限定商品、小菊南瓜のクリームスープです。
会津伝統野菜のひとつである小菊南瓜を手作業で丁寧にペーストにし、
なめらかな口当たりのスープに仕上げました。
小菊南瓜は会津農林高校の生徒さんや伝統野菜を守る長谷川純一さんのつくったものを使用しています。
皮が固く長期保存がきくので、戊辰戦争では籠城中にこの会津小菊南瓜を食べていたといわれています。
2013年大河ドラマになりました、新島八重が厳しい籠城戦を生き抜いたのも、会津小菊南瓜のおかげなのかもしれません。
種と人と歴史をつなぐスープ、ぜひお試しください☆